昨年に引き続き今年も、「フラフープ大会」を開催しました!✨
本取り組みは、健康経営・健活企業として、従業員の健康意識を高め、心身ともに健やかな職場環境づくりを目指す活動の一環です。
フラフープは、“子供の遊び”というイメージを持たれがちですが、実は大人の健康づくりにも非常に効果的な運動です!具体的には、以下のような健康効果が期待できます✅
🌀 フラフープの主な健康効果
有酸素運動による脂肪燃焼をサポート
リズミカルな回転運動は有酸素運動としても優れており、体を効率よく動かすことでエネルギー消費を促し、ダイエット効果も期待できます🔥
体幹バランスの強化
腹筋や背筋、インナーマッスルをバランスよく使うことで、姿勢が整いやすくなり、日常動作の安定にもつながります💪🏻
リフレッシュ&メンタルケア
リズミカルな運動は気分転換やストレス発散にもぴったり!楽しみながら心もスッキリします💛
血流をサポート
下半身の筋肉を使うことで血流が良くなり、むくみの軽減や冷え対策にも期待が持てます🏃🏻♀️
大会当日は、笑顔と笑い声があふれる和やかな雰囲気の中、従業員同士の交流も深まりました🍀フラフープ大会の後には、健康経営の一つとして導入した自動販売機からヘルシーなドリンクを選び、リフレッシュする時間も設けました🧃
楽しみながら健康を意識することで、自然と運動習慣が身につき、職場全体の活力向上にもつながると考えています。
今後も中央建設では、従業員の健康を守り、働きやすい環境づくりを推進するため、様々な取り組みを継続してまいります。