社員紹介

未経験でも、子どもがいても、
「仕事のやりがい」を実感。
株式会社トーヨー商事
松尾 綺身
2018年入社

毎日しっかり計画を立て、
限られた時間できちんとこなす。
前職ではサービス業に従事していましたが、子どもとの時間を大切にしたいので日祝が休みの事務職へ転職したいと考えていました。未経験でも応募できることを知り、思い切って応募し入社しました。仕事は主に請求チェックや、産業廃棄物の流れを把握するためのマニフェストの作成、受付業務を行っています。各業務に自分で目標時間を決めて仕事を進めており、それが達成できた時や、スムーズに業務を終えた時にはやりがいを感じます。
分からないことは自分から動いて、確かめることが大切。
基本的なパソコン操作はできますが、産業廃棄物については全く知識が無かったため、最初は覚える事が多く苦労しました。聞くだけでは分からないので、とにかく実際に見て自分なりに理解していきました。同じ「廃棄物」でも状態によって単価が変わるので、最初の頃は直接自分の目で見て確認し、知識を蓄積していきました。分からないことはそのままにしないのはもちろんですが、先輩に教えてもらう前に、まず自分で調べ学ぶことがとても大切だと思います。
1日のスケジュール
- 7:45
- 出勤
掃除
- 8:00
- 請求チェック、
紐付けなど
- 10:00
- 休憩
業務再開
- 12:00
- 昼休憩(携帯チェック)
- 13:00
- 二次マニフェスト
電子マニフェストなど
- 15:00
- 休憩
業務再開
- 17:00
- 退勤
小さな子どもがいても、
安心して長く働けます。
残業も無いので、保育園のお迎えが助かります。子どもの体調不良で急に欠勤しても上司や同僚の理解があるので、とてもありがたいです。ミスをした時は今後の対策や方法を一緒に考えてくれるので、同じミスを繰り返すことが無くなりました。これからは、今までの基礎をしっかり固め自分が教えてもらった業務を自信を持って行えるようにしたいと思っています。また、イレギュラーな事が起きた時も、適切な対応ができるよう、経験と知識をさらに身につけたいと思います。