健康経営

「肩こりの対処法と冷え対策」セミナー

9月24日、倉敷成人病健診センター様にご協力いただき セミナーを行いました👩🏻

テーマは 「肩こりの対処法と冷え対策」‼️

女性が感じる体の不調の悩み 第1位は 「肩こり」!
なんと、女性は男性よりも肩こり発生比率が2倍だそうです⚡️

進化の過程で二足歩行を始めた人類のからだは、重たい頭を支えるため、もともと首や肩に負担がかかりやすい構造をしています。肩こりが起こる直接的な原因は、筋肉の疲れと血行不良です。

肩こり予防策として、
同じ姿勢を取り続けないことが大切🫶🏻
事務作業などでデスクワークが多い方は、特にこまめに首や肩の緊張状態をほぐしましょう☺︎

さらに、目薬をさして目を休ませる、画面をスクロールする時は視線を逸らす、など肩こりの原因となる眼精疲労予防も大切だそうです👀❕

女性の方は特に 冷え性で困っている方も多いのではないでしょうか?🥺

冷え性とは、血流が悪くなることで起きてしまう症状の一つです。血行が悪くなると身体に必要な酸素・栄養素が行き届かなくなってしまうだけではなく、蓄積されている老廃物も排出されなくなります。そのため、冷え性になると色々な不調が現れやすくなります。中でも、「手足の冷え」はよく見られる不調の一つです。冷え性は血行が悪くなっている不調サインなので、見逃さずにきちんと対策して、身体を温めましょう💡

冷え性改善のため、
❌熱いお湯ではなく、⭕️ぬるめのお湯(38℃~40℃)に20分程度浸かることが大切だそうです!
入浴剤(無機塩類系・炭酸ガス系)を使うとさらに効果大です✨

昔から「首」「手首」「足首」の「3つの首」を温めると良いと言われるのは、血流の多い血管(動脈)が皮膚の近くを走っているから、近年、この「3つの首」に「“くび”れ(お腹)」を加えた「4つの首」を温めることが大切と言われるようになってきました。
日々の生活の中に取り入れられる改善方法が知れてとてもためになりました🥰
ありがとうございました!

 

 TOP